荒木運輸 2代目繁盛記

荒木運輸二代目社長が綴るブログ! 随時更新中!!

愛知県トラック協会青年部会設立10周年

ごきげんよう

 

ARKの荒木です。

 
今日の富山は雨でありますが全国的には
どのような天候なのでしょうか

 

今日は愛知県名古屋市において
愛知県トラック協会青年部会設立10周年記念式典に
参加すべく出発したいと思っております

 

記念講演から始まり式典、懇親交流会、二次会と
盛りだくさんな式典になりそうです

 
懐かしい仲間にも出会える場なのでワクワクして
行って参りたいと思います

 

そして、講演とか、色々な方々との出会いが
また自分自身の成長につながると思いますので
本当に楽しみな式典であります

 

 

今回は車で行ってこようと思うので事故のないように
余裕をもって向かいたいと思います

 
それでは、また良い「気付き」良い出会いがありますように

第53回富山県トラック運送事業者大会

DSC_0298 DSC_0297 DSC_0193DSC_0185

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう

 
ARKの荒木です。

 
今週は月曜日から色々な行事に参加しましたが
(一社)富山県トラック協会通常総会に参加したことを
書きたいと思います。

 

 

場所はホテルグランテラス富山にて15時より開催されました

 

 

今回は事業者大会において我々の先輩が
(一社)富山県トラック協会会長表彰の永年協会役員表彰を
受けられた記念すべき事業者大会だったと思います
12年間お疲れ様でした

 

 

そして私事では例年、青年部会帳が
大会決議文を読むのが通例でしたので読ませていただき
任期的には最後の決議文を読む年でありました

今回はいつもより一枚紙が多く息切れしそうでした

年には勝てませんね

 
思えば3年前緊張しまくっていた事を今でも思い出すし
未だに緊張はしますね
大声というか元気よく読ませていただいたおかげで
「気持が入った良い大会決議だと」言われることもしばしば

 

 
仲間からも「良かったよ」とお世辞でも褒めていただいて
嬉しい限りでありました
仕事につながる訳ではないですが名刺交換も大会決議を
読んだおかげで多くさせていただきました

 
小さなことかもしれませんが思いっきりやって
誰かの心に残ったり、何かのきっかけになればと
思ってやったことは間違いでなかったと思いますね

 
これからも業界が活気づく、元気になることを
率先して実行していきたいと思います

 

 

それでは、また良い「気付き」良い出会いがありますように

(一社)富山県トラック協会青年部会総会

DSC_0164

 

 

 

 

DSC_0165

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう
ARKの荒木です。
先週末土曜日にオークス砺波平安閣において
(一社)富山県トラック協会青年部会の
9回目の総会が開催されました。
今回は研修会において初めての試みでありますが
パネルディスカッションを行わせていただきました
パネラーは正副部会長で今回の進行は私がやらせていただきました
進行役とパネラーをやるということは初めてだったので緊張も
しましたがライブでやるという臨場感はやっぱり良いものですね
何が起こるかわからない、どんな展開になるのかわからない
結果は色々な反省点を差し引ても成功だったと思いますね
進行役が下手だったためにパネラーには迷惑かけたと思います
ごめんなさい
次につなげるパネルディスカッションだったと思うので
継続すべきであるし、もう少し内容的なことにも
配慮すべきだと思いました

 

 

パネルディスカッションを通じて、もっとわかりやすい、
目線が同じ皆が抱える共通問題から入ることによって時間等を
共有し懇親会等で細かい部分や少し高度な
問題に対して話せるように展開できれば良いのだと思いますね

 

 

もちろん懇親会後にもそういった関係や話し合える場を作っていくことが
今後の活動になると思いますし、そういった関係を築けるのは参加する、
参加した人のみが権利を得る訳です

 

 

もっともっと参加人数を増やしていくことが大事ですかね
出て来れない方々に出れない理由を聞くなりして
改善対策していきたいですね

 

 

懇親会では盛り上がりすぎて懇親会が

終わった後にはテーブルの上に全然手が付けられていない

料理達で大賑わい(談義に集中しすぎて)
業界のためにも明るい未来につなぐためにも
まだまだ日々修行あるのみですね
それでは、また良い「気付き」良い出会いがありますように

第一回学校評議員会

DSC_0118DSC_0119

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう

 

ARKの荒木です。

 
最近はブログの報告ごとが日付することが多く
自分自身こんがらがっている次第でありますが
皆様には迷惑、面倒にならないようにしていきたいです。

 

そういった意味で早速、過去に戻る報告をします

 

6月2日(火)地域の塚原小学校で第一回の学校評議員会が
行われました
私はPTA会長という立場から選ばれた委員のメンバーとして
参加させていただきました。

 

 

基本5名以上の評議員で構成され授業の参観や学校の方針
重点項目等を色々な分野というか地域の為に尽力いただいている
メンバーで意見交換する感じですかね

 

 

学校側からは校長先生、教頭先生、学年主任さんの3名が参加
され基本方針、重点項目、アクションプラン等報告され
本当に小規模校ならではの内容であったし
良く考えられたプランであったと思います

 

 

残念なことが一つもないくらいでありました
個人的ではありますが

 

 

参観中では子どもたちが先生の問いかけに元気よく
手をあげて、あててもらえないと残念がる子どもが
しばしばいたのには、ビックリでありました

 

 

自分が子どもの頃はうつむいてしまいがちな子どもが
多かったような気がします
そんな時に限って先生は手をあげない子を
指名されていたような気がしますね

 

 

内容的な事は守秘義務がある為に言えませんが
昔とは違った良さがあるとは思います
でも昔はもっと良かったような気がするのは
私だけでしょうか

 

 

それでも子どもたち、地域の方々、親、
皆、生きていかねばなりません
環境の変化、時代の流れには、あらがえない
捨てるべきものは捨て取り入れるものは取り入れるですかね

 
それでも皆が力を合わせることで素晴らしい
地域になると思いますね

 

 

それでは、また良い「気付き」良い出会いがありますように

 

 

 

初めての広報実技研修会

DSC_0096

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう

 

ARKの荒木です。

 
日曜日に社内研修後に
主催 富山市PTA連絡協議会 共催 富山県PTA連合会による
平成27年度 広報実技研修会に参加させていただきました。

 
広報委員長も休みの日にも関わらず共に参加してくれました

 
知らないことが多く大変参考になりました

 
広報紙は
・役割をきちんと果たしているもの
・全員(保護者)が読みたくなるもの
・欲しい情報がちゃんと入っているもの
・特定の人達だけのものになってないもの

読む側が何を求めているかを考えて作ることが大事なようだ

 
文字の使い方等、色々と学ばせていただきました

 

カメラでは
いいカメラがあれば、いい写真が撮れるわけではなく少しの意識で
グッとよくなる写真が撮れる

楽しくてイキイキとした広報紙になりえる一つだと思わされた

 

せっかく広報誌をつくるのだから、これからは広報紙コンクールに
参加して優秀作品として載せて貰える立派なものを作りたいものです

 
行きにも帰りにも広報委員長とは熱く語れたし
同じ方向性が見いだせてとても有意義な研修会でありました

 
それでは、また良い「気付き」良い出会いがありますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • アーカイブ

INFORMATION

株式会社 荒木運輸
■本社
  • 〒934-0052 富山県射水市松木335
  • [TEL] 0766-84-5521
  • [FAX] 0766-84-9002
  • [受付時間] 平日 8:00~17:00
■小杉営業所
  • 〒939-0301 富山県射水市稲積180-1
  • [TEL] 0766-55-1824
  • [受付時間] 平日 8:00~17:00

お問い合わせ窓口