荒木運輸 2代目繁盛記

荒木運輸二代目社長が綴るブログ! 随時更新中!!

自分を成長させてくれる場や存在はありますか

ごきげんよう

ARKの荒木です

 

今年も早2月に突入しました
寒さに負けず頑張って行きましょう

 

昨日は富山県トラック協会青年部会役員会が開催されました
今年一発目色々な意味で活発に意見交換出来たと思います

 

年度が替わると部会長も交代です
これから数ヶ月の間自分が部会長として学んだ4年間を
しっかり引き継ぎたいし活動しやすい環境にも尽力したいと思います

 

今日は仲間のメール内容で共感したものをシェアーしたいと思います

 

 

 

自分を成長させる存在。

あなたには、
自分を成長させてくれる人はいますか?
悔しい思いをさせてくれる人はいますか?

悔しさがバネになることって
いろんな場面であると思います。

なぜ悔しいのか、
それは全力で相手に負けないぐらい頑張ったから。

ですので、
相手に負けてしまったらとても悔しいし、
次は負けないぞと思えるのです。

悔しさを感じない時は、
それほど頑張ってない時とか、
他人事のように感じている瞬間です。

学びの場や仕事の場でも、
常にライバルを感じる存在がいると、
自分が成長できますよね。

相手に追いつき、追い越せという気持ちが、
行動を加速させることもできます。

荒木さんも、
自分を成長させてくれる人を
見つけてみてはいかがですか?

 

という内容のメールです

 

私も常日頃からライバルは必要だと思うし
負けたくない人もたくさんいます
このメールの差出人(仲間も)その一人です

 

自分によい刺激や苦い思いをさせてくれる
焦らせてくれる存在はありがたい
腹が立つが自分自身に腹が立つ傾向になる存在と
多く知り合いたいし
親しく時に厳しく付き合っていきたいものです

 

 

それでは、また良い「気付き」良い出会いがありますように
そして良い週末をお過ごしください

2016年始動

20160107_141351

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう

 

ARKの荒木です

 

遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます
本年も株式会社 荒木運輸を宜しくお願い致します

 

実はこのブログは7日に書いたブログです

ネット環境が悪く今日やっとブログ更新できました

悪しからず

 

今年は1月4日に放生津八幡宮にて安全祈願並びに
荒木運輸の顔合わせから会社的には始動させていただきました

 

今年は申年であります
言い方を変えると魔が去るをマサルと言われたり
業績や能力色々な事に対して勝(マサル)

 

企業的、個人的には昨年よりもまずは勝ですかね
個人的には、優(マサル)こちらの優を推していきたいですね
この優にはこういった意味あいがありますから
しなやか。やさしい。 すぐれる。まさる。ひいでる

 

今年は荒木運輸でも行動指針的な事を決めさせてもらいました
「一日一回はありがとうといおう
      ありがとうといってもらおう」

 

これは何気ないことかもしれません
しかし一番の気づかいだと思います
感謝する感謝される一番わかりやすい行動、言葉だと思います

 

私個人では家族でも身内でも社内でも基本素直に「ありがとう」
「ありがとうございます」いえるように意識しながら
ここ数年過ごしております今では自然に言葉が
でるようになってきております

 

こういった感謝する、感謝される、無くてはならない存在の企業
集団を目指したいと思います

 

 

最期に申年の猿にはエンという呼び名もあります
縁、人や物、自然との御縁を大事に
円、丸みを大事にしっかりと社内で社外の方々とも円陣を組んで
進んで活きたいとと思います
我々の仲間トラックを動かすのもエンジンですから

 

それでは、また良い「気付き」良い出会いがありますように

 

 

ベトナム研修旅行パート③

フェスティバルベトナムジャパン

 

ごきげんよう

 

ARKの荒木です

 

昨日は良い天気だった富山ですが
一転して寒い雨風が肌身に染みますね

 

今日はベトナム研修旅行③として
Japan Fesutival in Vetnamu 2015を
見学してきた話をしたいと思います

 

そもそもジャパンフェスティバルとは何ぞや
日本の企業や県、団体が日本の「食」「モノづくり」を
通じ日本の「文化」「伝統」「技術」「製品」「サービス」の
あらゆる魅力を一度に体験できるベトナム最大の日越交流イベントです

 

ブース出展やステージ展開等でプロモーションやマーケティングが
出来る場であります

 

 

気になったのは食の面ではすき家さんが出展されてたラーメンやうどんが
すぐ完売されていたこと
ファミリーマートさんが出されていたベトナム風おでんが暑い場所で
熱いものはどうなんだろうという疑問

 

 

現地の人に聞くとおでんは食べたことが無いぐらいに
これからの商品のようでした

 

 

後は観光の誘致的なことも多く参加されておられて
桜が咲く時期にベトナムの方が観光される時期らしく
桜を強調されて観光誘致されておられたことが印象的でした

 

後は日本の祭を思わせるヨーヨー釣り、浴衣を貸し出すブースも
人気あった感じですかね

 

 

特に目立って人気あったブースはシャチハタさんのブースで
ハンコやスタンプの文化が無いベトナムでは
カラーで一押しで簡単に出来るスタンプは魅力的なのかもしれませんね
団扇の裏側に押されていたのも印象的でした

 

 

一番良いと感じたのは算盤ソロバンのブースで世界で一つだけの
自分だけのソロバンを作るコーナーは計算の仕方、
ソロバンの使い方を教えられていてアナログではあるが
早く計算出来る、数字に触れ合って学ぶ姿勢は微笑ましい光景でした

 

我々はこういった他国の地で何を売り込み何を学ぶべきか
見えてきたような気がします
何でもチャレンジだし何でも商売ビジネスになるヒントは
沢山あることに気づかされた学びの場であったと思います

 

 

こういった場に行かせてくれた社員の皆や家族、銀行さんにも
感謝ですかね
今もこうやって生きている生かされているのも当たり前のように
発着してくれた飛行機や携わった方々にも感謝ですね

 

 

生かされたからには学んだことを事業や地域、人生に
活かしていこうと思います

 

 

それでは、また良い「気付き」良い出会いがありますように

ベトナム研修旅行パート②

ごきげんよう

 

ARKの荒木です

 

昨日はベトナム研修旅行での話をしました

 

そしてバイクでの死亡事故を削減、撲滅の為に
ヘルメット着用の義務化が行われた話の途中だったと思います

 

結果は死亡事故が減らない変わらないだったのですが
皆さんは気づかれましたか何故減らなかったのか

 

ヘルメットを被らない、いいえ被って走行しています
被っても顎紐を締めずに走行している、いいえ締めています

 

じゃあ何故なのか答えは簡単です
安全基準が決まっていないのです
要するに悪く言うと玩具のヘルメット(200円)のヘルメット
形だけのものをしている訳です

 

 

そう思うと命を粗末にしているし自分は大丈夫という意識が
強いのかもしれませんね
基本は国民性でしょうが楽観的ですね

 

どういった場でも国民性は出ていた感じはしますね
働くことすら多く稼ごうとか貯金しようとかあまり考えず
極端にいうと今日生きていける分稼げれば良い的な感じですね

 

国民全員がそうではないでしょうが南国特有ですかね
ベトナム内でも南にいけばいくほどそういった感じで
過ごしている生活されているようです

 

研修旅行中ジャパンフェスティバルにも行ってきました
明日少し触れてみたいと思います

 

 

それでは、また良い「気付き」良い出会いがありますように

ベトナム研修旅行パート①

ベトナムバイク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごきげんよう

 

ARKの荒木です

 

とうとう12月に入りましたね
今年1年良かったと思わせてくれる1ヶ月に
なるように頑張りたいものです

 

昨日から11月事後報告をしておるわけですが
今日もパート③として
富山第一銀行さんのベトナム研修旅行に参加した事を
書きたいと思います

 

11月13日~17日まで行かせていただきました
時差は2時間向うが遅いです
暑さは常に30度を超える暑さで夜も暑いかな
同じ気候状況の為3回お米が収穫できるそうです

 

バイクの文化やフランス植民地が長かったせいかパンは
メチャメチャ美味しかったかな
基本は薄味な感じでお肉をあまり使用しない料理が多いかな
コカ・コーラも炭酸が少し抜けた感じでした

 

バイクネタでいうとスズキ、ヤマハ、メーカーが色々あるが
ベトナムの人はバイクの呼び名が基本ホンダらしい
どのバイクを見てもホンダ、ホンダ、ホンダ的な感じ

 

 

後、法律で大人の2人乗りはOK、子どもに関しては3人まで
乗せてOKのようだ

 

個人的には子どもを多く乗せること自体あまりお勧めしないし
危険が伴い過ぎるもう少し命を大事にしてもらいたい

 

 

実際2007年にバイクによる死亡事故を削減しよう撲滅しようの考えから
ヘルメットの着用が義務付けられた
結果は少しも変わらない状況である

 

 

何故変わらなかったのか皆さん想像してみて下さい
答えは明日書きたいと思います

 

それでは、また良い「気付き」良い出会いがありますように

 

 

  • アーカイブ

INFORMATION

株式会社 荒木運輸
■本社
  • 〒934-0052 富山県射水市松木335
  • [TEL] 0766-84-5521
  • [FAX] 0766-84-9002
  • [受付時間] 平日 8:00~17:00
■小杉営業所
  • 〒939-0301 富山県射水市稲積180-1
  • [TEL] 0766-55-1824
  • [受付時間] 平日 8:00~17:00

お問い合わせ窓口