費用対効果
ごきげんよう
ARKの荒木です
今日の富山は雨です。
昨日、商工会議所の運輸通信部会の集まりがありました。
今年度の活動をどうするかの集まりで
新幹線の開通を機に業界ですべき事を決めるべく
話し合ったのですが
どうも地域に人を集める方向性、観光がメインの動きに
なりそうです。
その中で射水市を売り込む、PRするためにトラックに
射水市PR用のシール的なものを作ってもらえないか
名刺に射水市PRするための小さなシールをつくれないか
色々な話が出ました。
私意外ほとんどが年配者の方ですが
パワーあふれるというか豪快なかたが多いですね
AKB48を呼んだらどうだとか
費用対効果を考えない
やって見てなんぼの方々が多いですね
昔の事業主や企業人、特に運送業には
こういった方々が多いですね
それで良い場合もあるとは思いますが
市や県、国への要望的なことは費用対効果が
不可欠なものだと思います。
最近、市の方々と地域の活性化的な話を
よくするのですが
最終的にはこの費用対効果に泣かされて断念する事が
多いですね
それも、そうでしょう、お金がかかるイコール
市民税、県民税、国民税、我々の税金から
使われるから失敗は許されないのが現状なのです。
失敗イコール国民、県民、市民に何を言われるか
分からないし居場所を無くしかねないのだから
そういった意味では役人も大変なのだと思いますね
そして我々企業人や社長はある意味やり易いのかも
しれませんね。
自分のやりたいようにやれるのだから
だからこそ前向きに失敗を恐れず
突き進む事ができるのかもしれません
いやしなければいけないのだと思います
そういった意味ではでは、人のせいや時世のせいに
するのでは無く自分自身が変われば
今の時世も自分の土俵に変えれると思いますね。
だから一日一日自分の土俵に変えるべく
自分自身を良い意味で変えていきましょう。
芯をしっかりもって、理念をしっかりもって
ブレない部分を残しながら
それではまた良い「気付き」良い出会いがありますように